今回ご紹介するのは、世界中の美食家たちを魅了するフランス・パリの高級チョコレートブランド「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」
今回も実際に購入しましたので、ぜひご覧ください!
注目ポイント
- 素材にこだわったショコラ
- ダークガナッシュ多め
- お得に買いたい
ラ・メゾン・デュ・ショコラ青山店
難しい概要
フランス生まれのロベール・ランクス氏が1977年にパリで創業したショコラ専門店。
1996年にメゾンに加わったニコラ・クロワゾー氏は2007年にM.O.F(フランス国家最優秀職人)の称号を獲得。
現在はランクス氏の哲学と技術を受け継いだクロワゾー氏が名門店を率いる。
簡単に説明すると
創業者の弟子がすごい賞を取って、その人が活躍して店舗を広げてるよ!
ってことらしい。
難しい話はここまでにしておいて。
表参道にあるショコラトリーにやってきました!
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪
さすが高級オシャレ地域だけあって芸能界入りしてそうな可愛い女子たちがゴロゴロいます!
そんな子たちが行きかう中で写真が撮りにくかった…
女の子は撮ってませんよ(^▽^;)
アタンション10粒入を購入
商品名 アタンション 10粒入
価格 3,996円(税込)
日持ち 21日間(3週間)
※現在は新仕様になっていて、価格と中身が変わっています
原材料のこだわり
高級チョコの原材料をすべて見てきましたが、素材にこだわっています。
特に私にとって植物油脂を使ってないのは本当に大きい。
植物油脂特有の安っぽさがなく、体調を気にせず安心して食べることができます。
フレーバーガナッシュもチョコの美味しさを際立出せるように作られていて、素材の表現の仕方は群を抜いています。
味の感想
味の感想
最初に一言。
とても美味しいです!
ラ・メゾン・デュ・ショコラの特徴はダークガナッシュを使ったチョコが多いこと。
そのダークガナッシュはスパイシーでありながら、チョコの甘さとカカオのコクが引き立っています。
スパイシーと言ってもチョコのスパイシーさのことで、この土台がラ・メゾン・デュ・ショコラの素晴らしさです。
パッションフルーツ系のチョコが苦手な方にも嬉しい情報で、10個入りの場合2種類(赤と黄色の線)しか入っていません。
そのフルーツ系ですが、安易に果汁を使わずラズベリーやレモンと言った果実を使うところが高評価です。
酸味あるフルーツを覆うようにダークガナッシュが合わさり、香り高いチョコレートに仕上げています。
ラ・メゾン・デュ・ショコラの評価
美味しさ :
カカオ感 :
甘さ :
デザイン :
オススメ度:
高級チョコブランドの本音レビューをシリーズ化して短期間でいくつも食べきました。
その中でラ・メゾン・デュ・ショコラはトップレベルです。
ただ、ダークガナッシュといって、ビター気味なチョコが多めなので市販のチョコレートの甘さが好きな人には向きません。
耳より情報
個数増えるほどお得度アップ
ラ・メゾン・デュ・ショコラの箱で売っているチョコは個数が増えていくごとにお得度がアップします!
アタンション 6粒入 2,754円
1粒あたり459円
アタンション 16粒入 5,508円
1粒あたり344円
アソルティモン メゾン S1 24粒入 7,560円(税込)
1粒あたり315円
できるだけたくさん入っているものを選びたいですね!
実店舗には気になるこんな商品も
定番のアソート以外にもトリュフ、フィナンシェ、オランジェットなども販売されています。
ガラスケースすべては撮りませんでしたが、左側に写っているもの
なんだこのデッカイ球体!
き・・・気になる!!
定番チョコがどれも美味しいんだからきっとこちらも美味しいのでしょう
( *´艸`)
残念ながら今回買わなかったのでまた別の機会に買ってみたいと思います。
ラ・メゾン・デュ・ショコラの魅力
ラ・メゾン・デュ・ショコラは素材にこだわった美味しいチョコを求めている人に味わっていただきたいチョコレートです。
他の高級チョコに比べると見た目の飾り気はありませんが、味はこれまで食べた中でトップレベルです!
意外にもチョコの裏面に名前がかたどってあって隠れたオシャレが素敵ですね。
さらに原材料が気になる人にもおすすめ!
気にならない人にとっては些細なことですが植物油脂を使わなかったり、果実を使うなどとてもこだわっています。
これなら少々お高いのもうなずけます
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
プレゼント用にするのも良いですが、まだ食べたことのない方は自分用に1つ食べてみてほしいです。
そして自信をもっておすすめしてください!
ごちそうさまでした(*^-^*)
【ショップ情報】
ラ・メゾン・デュ・ショコラ 青山店
東京都港区北青山 3-10-8
03-3499-2168
私が気に入るもう1つのチョコレートはゴディバのゴールドコレクションです。
まだ読んでいない方はこちらも合わせてご覧ください
こちらもCHECK
-
-
高級チョコレート美味しさランキング【7ブランド比較】2位ゴディバ、1位は?
続きを見る